雑誌の見出しやニューストピックで目に入った文字が、今のあなたなのです
なんとなく目にする雑誌の見出し、ネットのニューストピック……気がつけば、毎日膨大な量の文字を見ているはずです 誰かのダイエットが成功した話 うまい投資方法 誰かが失敗した話 このままじゃ日本はダメになる、みたいなの 今年…
有我咲英 Official Site
なんとなく目にする雑誌の見出し、ネットのニューストピック……気がつけば、毎日膨大な量の文字を見ているはずです 誰かのダイエットが成功した話 うまい投資方法 誰かが失敗した話 このままじゃ日本はダメになる、みたいなの 今年…
「本当にイヤ」なことは、金輪際しない!と決めた! 会社でキライな上司に愛想笑いをすること エンドレスで終わりのない、友人の愚痴を聞くこと 私も休みたいと思いながら、食事の用意をすること…… って決めて、けっ…
なんか凄い勢いで雨漏りをしている夢を見て。つい、ぐぐってしまいしたよ。 雨漏りの夢は、精神的な不安の現れ…… おおう、嫌な感じ(笑)あれか!あのことか!(笑)みたいな。 精神的な不安の現れ……って書かれてい…
はなから「信用していない」んだから。いつ「裏切られても」想定内なんだから。その時、慌てて不甲斐ない姿をさらさないで済むよう、最初から強く生きていかなくちゃ。 会社を辞めなきゃならなくなったって 夫が失業したって 浮気され…
私の人生で一番重要なのは、自由。 そして人生のテーマは、美と退廃と萌えと家庭。 お金や成功は、別に人生のテーマではないのだな。 お金と成功がテーマなら、もっと直接的にお金を稼げることや、最短最速で成功する方…
こんなとき、どうすればいいんだろう……。 迷ったとき、困ったとき、選べないとき。 人は誰かに答えを聞きたくなってしまいます。 夫 恋人 親しい友達 親、兄弟 占い師 思いつく限りの人にLINEしたり、直接会って話をしたり…
人と意見が違うのは悪いこと。 人と違う意見を口にだすのは、「いじわる」なこと。 人と違う意見を持っていることがバレたら、私は嫌われる。 自由に生きているつもりでも、私は長い間「人と違う自分」を…
先日、依頼のお電話を受けまして。 「今すぐは無理です」とお答えすると、先方様が「………………」と、長い長い間を取りました。 そうか!この間を取ることで、 「私は依頼をムゲに断った罪人」という罪悪感を自覚させ、 「……なん…
結婚結婚出産子育てをしている間に、10年の空白が出来る。 10年というのは、思っていた以上に、完全復帰に時間がかかるという意味で、10年。 もっと早く完全復帰出来る人もいるけど、自分が思い描いていた以上に時間がかかってし…
先日、ビジネス書の棚の前を通り過ぎたとき、 「いいメンターさえ見つければ!オレらはまだまだイケるんだぜ!」 的な本を見かけました。 いいメンター……それは見果てぬ幻…… ではなくて。ビジネスパーソンの心の叫びなんでしょう…