アメブロランキングは、お金を出せば一位になれる……
という噂を聞いたのは、アメブロをはじめたばかりの頃でした。
ほとんど更新されていないブログが、なんでジャンルランキングで上位になってるんだろうな?
という、素朴な疑問の明確な答えが……今頃、私のところに
アメブロの、アメブロメッセージでやってきました。(個人名は隠してあります)

アメブロで、お仕事っぽいブログを書いている女性のところにコピペで片っ端から送ってるね!?
と、察することができる文面。受け取ったことがある、アメブロ女性ユーザーも多いかもしれません。
このメッセージからリンクされているアドレスをクリックしてみると……
アメブロミリオンアクセスサービス というサイトが表示されました。
毎月、お金を払うとアメブロのアクセス数を上げてくれるサービスらしい。
運営元は、当然、アメーバーではありません。

12年も前からやっているサービスらしい。
ということは、12年も前から、アメブロは外部からのランキング操作が野放しなんだね……。
2年前、私がアメブロをはじめて、各ジャンルのランキングをチェックしたとき、
「なんで、この内容がほとんどないブログが、ジャンルランキング上位なのかな?」
と、感じた疑問の答えの大部分はここにあった……。

気になる料金は……?


100万PVは、月に26,800円をお支払すれば叶うらしい!
これを安いと思うか、高いと思うか。
そもそも、お金でランキングを買って意味があるのか。
いや、「ブログ開始したばかりなのに、即、ランキング入り♡」みたいなプロモーションで売り出したいなら、
お金で解決!
っていうのも、潔いのかもしれない。
新人アイドル歌手に、高いお金をかけてプロモーションするみたいな感じだもんね。
とはいえ、一個人が「お金」で自己プロモーションをし続けるのは……
いろいろなところに、ほころびが出やすいのも事実。
内容が伴わないブログがジャンルランキングで上位を取っても、その後の仕事には繋がらないし、
ジャンルランキング上位になっただけでは、お金にはならない。
それをどう生かすか殺すか、ただお金をランキング操作会社に払っただけで終わるかは、本人次第。
この手の、有料プロモーションサービスはいろいろあって……
- アメブロの読者登録
- 自動イイネ付け
- インスタの自動いいね付け
- インスタの自動フォロー付け
- フォロー返ししてくれない人を、一定期間で削除……
など、探せばいろいろ出てきます。
で、私がなんでいろいろ探したかというと、自分で使うためではなくて……
不自然に増えていく、イイネとフォロワーの仕組みが知りたい。
という、好奇心からでした。
だって私のアメブロ、今は他ブログのシェアしかしてないのに。
その前は約一年間、放置していたというのに、読者は地味に増え続けていたんだもん。
どういうシステムが動いているのかな?と、思うよね。
(今のアメブロはこんな感じで、タイトルと冒頭と写真。そして、続きを読む。だけ)

しかし、個人が有料プロモーションに手を出すことは、絶対悪ではない
それで上手く仕事を回し始めた人もいるし、
継続的に新規のお客様に巡り会おうと思ったら、有料プロモーションに行き着く。
ただ、それに振り回される人は、「情弱」と呼ばれても仕方ないのかな、とは思います。
今は情報が多すぎて、ただ漠然と表に見えるものだけを信じていたら、あっと今にマーケティングに飲み込まれる。
自分の意思で、情報を選び、自分に必要なものを選択できるようになることが、これからの賢さなんでしょう。
こういう、他のブログでは書きにくいことも、メールレターでは書いていますので
週一回届く、無料のメールレターにご登録下さいませ。
Gmailでご登録いただいた方は、初回は【プロモーション】フォルダに届きます。
ドラッグ&ドロップで、【メイン】フォルダに移動していただけると、次回から【メイン】に届きます。
・